サロン備品のご紹介
With AROMAをいつもご利用いただきありがとうございます^ ^
急に寒くなってきましたね。お体の冷えや乾燥も気になる季節になってきました。
今日は施術が終わってお客様がお茶を飲んでいただくテーブルに置いてある備品のご紹介をしたいと思います。
お化粧直しや、髪の乱れに使っていただきたくてご用意しているのですが、なかなか説明する時間がないのですが結構こだわっています(笑)
写真左から
・yuica和のアロマウォーター黒文字
そのまま化粧水代わりにお顔にお使いいただけます。アロマウォーターは精油を抽出する過程で一緒にできる副産物で精油の成分が含まれる芳香蒸留水です。黒文字は爽やかなやわらかい香りで私もおきに入り。敏感肌や乾燥にも役立ちます。
・アドム Lea du レアデゥ エッセンス(ヒアルロン酸美容液)
天然素材にこだわったアドムさんの消費期限があり小ロット生産の生美容液。とにかく伸びがよく綺麗な琥珀色はユキノシタやカワラヨモギなど和漢植物からでる天然色だそうです。
化粧下地にも使え、化粧の上からもOK。こちらも私のお気に入りの長年の愛用品です。
・手作りヘアミルク(椿オイル、グリセリン、キサンタンガム、精製水、精油)
精油はパルマローザ、レモン、ライム、ラベンダーをブレンド
髪が乾燥する季節なのでヘアミルクを作りました。乾燥した毛先のケアや寝癖直しにお使いください。ボディならお肌にもお使いいただけます。
・手作り美容クリーム(アプリコットカーネル、乳化剤、ゆずウォーター、精油ローズウッド)
お顔にお使いいただけるクリームです。シンプルな材料ですが、伸びがよくさらっとしています。
ワークショップなどでも好評です。
サロンご利用の際は、よかったらお試しになってくださいね。
0コメント